症例集   「めまい」
めまい
 めまいは誰もが経験したことのあるありふれた症状です。めまいは耳や脳の病気などいろいろな病気の随伴症状としても現れます。強いめまいに吐き気や嘔吐が伴うともしかして怖い病気が潜んでいるのではないかと心配になることでしょう。
 めまいは、何もしていないのに目の前の景色がぐるぐるまわっているように感じたり、自分の身体がふわふわまたはゆらゆらしているように感じることです。めまいが起きたとき、どの診療科を受診すべきか悩んでしまうこともあります。医療が高度に専門的になり、自分が専門としていることにしか答えられない医師が増えてきました。その結果患者さんを一人の人として診るのではなく、病気ごと・パーツごとに診るようになり、患者さんは不安でいっぱいになってしまいます。

めまいを感じるしくみは?
 私たちの脳は、内耳の三半規管や耳石器からの信号、目からの視覚情報、手足や首などの筋肉や関節からの知覚情報などを受けて自分の運動や姿勢を認識しています。したがって、めまいは耳の病気だけではなく、目の異常、首や腰の異常、脳の病気など、あらゆる病気に付随して発症します。
 耳は外耳、中耳、内耳に分けられます。内耳は骨と膜の二重構造になっていて、膜の内側はリンパ液(内リンパ液)で満たされており、その中に、音を感じる蝸牛や回転運動を感知する三半規管、直線加速度や位置感を感じる耳石があります。めまいの代表である「メニエール病」は、内リンパ液の調整がなんらかの原因で過剰になって内リンパ水腫を起こし、神経を圧迫し、めまい、耳鳴り、難聴などのさまざまな症状を伴う病気です。
 これに対してめまいだけが単独に起こる代表的なものは「良性発作性頭位めまい症」です。
 先にも述べたように、めまいにはさまざまな原因が考えられます。血圧が高くても低くてもめまいは起こりますし、高脂血症、糖尿病、心疾患などでも発症します。しかしめまいのほとんどは自律神経失調症が原因と言えます。また、手足のしびれ・麻痺・頭痛などの症状がある場合には小脳出血などの脳疾患の可能性もありますので速やかに医師の診察が必要です。
 めまいで当治療院に来院される患者さんはみなさんとても疲れきっています。めまいで病院に行き、いろいろな検査をしてもはっきりした原因がなく、病院が変わるたびに病名も変わってしまい、しまいには気のせいなどと言われ、インターネットで検索してここならなんとかしてくれるのではないかと必死の思いでやってきます。

■ARさん 38歳 女性 主婦
 半年ほど前からめまいがするようになり、耳鼻科でいろいろな検査をしたが特に問題が見つからず、良性発作性頭位めまい症と診断され服薬治療。3ヶ月ほどしても一向に変化がないので別の耳鼻科に行ったところ、メニエールとの診断を受けた。それから3ヶ月が経つが、症状は全く改善されない。子どもが二人居るが、世話ができないため近くに住む両親の助けを借りている。母親として子どもになにもしてやれないことが心苦しく、もうなにもかもいやになってしまったと言われました。
 ARさんの場合は最初は単なる疲労だったのかもしれません。3歳と5歳の子どもの世話はそれこそ大変です。疲れを感じながらもそれを無視してがんばってしまいます。すると身体は次のサインを出します。頭痛や肩こり、耳鳴りやめまいなど、そのサインは人によって違います。ARさんの場合はめまいとして現れたのでしょう。
 ストレスは自律神経のアンバランスをまねき、肩こり/頭痛/めまいに繋がります。肩こりがひどくなると、椎骨動脈が圧迫され、三半規管の血流が悪くなり機能低下に陥ります。また、ストレスは水分排泄を制御するホルモンを過剰に分泌させてしまい、それが続くと、内耳のリンパ液が排泄されず、メニエール病へと移行する可能性が高まります。
 ARさんの脈診をすると、極度の交感神経の緊張がみられました。まずゆっくり時間をかけて交感神経の緊張をとり、12経絡のバランスをとる治療をしました。また頭部に数箇所ぶよぶよしたうっ血があり、それを取り去る治療をしました。その後首から肩にかけてのこりを鍼とマッサージで治療して1回目を終了しました。
 6回の治療でほとんどめまいを感じなくなり、現在は1ヶ月に1回の治療を継続中です。
 鍼治療をしながら日常生活についてお話させてもらいました。めまいがすると怖くて外出できなくなります。毎日寝てばかりいることでめまいはより悪化します。患者さんはめまいがするから起き上がれないと言いますが、寝てばかりいることで自律神経のバランスがどんどん悪くなるのです。また、手足や首などの筋肉や関節からの知覚情報が届かないことで身体のバランスをとることが下手になってしまうのです。5分でも10分でもいいから外を歩くようにと指導しました。

■HKさん 45歳 女性 主婦
 子どもの手が離れたのをきっかけにパートを始めたところめまいが始まった。せっかく始めたパートだったがそういうことで止めてしまい、専業主婦に戻ってもめまいは一向に良くならず、特に午前中のめまいがひどくて家のことがなかなか思うようにできない。子どもの手が離れたらいろいろやりたいことがあったのになにもできなくなってしまい、なんだか生きてることが楽しくないと話されました。
 HKさんの場合はパートがストレスになったのでしょうか?それとも子どもから手が離れてほっとした反面少し寂しさを感じたのでしょうか?それはよく分かりません。2年もめまいを抱えてあちこちの病院を回りました。最初は耳鼻科、そして今は心療内科に通院し、自律神経調整剤と抗めまい薬を服用しているとのことです。
 まずは脈診で12経絡の虚実を診、鍼で丁寧に調整していきました。その後いろいろなお話をしながら腹部の鍼をしました。HKさんの腹部はあちこちにしこりがあり、それをとることが目的でした。その後首から肩・背中の鍼とマッサージをして1回目を終えました。
 週1回の治療で10回行い、現在は2週に1度の治療を継続中です。
 めまいもほとんど気にならなくなり、薬がなくなった時点で心療内科の通院も止めてしまいました。HKさんの話の内容がとても変わりました。最初はとても悲観的だったのですが、最近は楽しい話をしてくれるようになり、一緒に笑うことも多くなりました。草花を植えたり、友人とお昼を食べに出かけたりと少しずつ外出の機会も増えました。

 特に病気が見つからない場合、めまいの原因はストレスと過労です。めまいにとらわれないようにすることは難しいかもしれません。しかしもし問題になる病気が見つからないときは勇気を出して動いてみてください。当治療院での鍼やマッサージがあなたの勇気をサポートすることができれば幸いです。

症例集へ

ホームへ


Copyright (c) 2003 高原治療院 All rights reserved.
inserted by FC2 system